走る・止まる・方向を変える・ジャンプする・動き出す等は、私生活において又はスポーツにおいて非常に重要な基本運動能力です。
そして、その能力は必ず改善できるものです。是非、動きの基本を体で覚え、様々な機会で発揮して欲しいと思います。
そして親から子に伝承される遺伝子。もちろん身長や様々な部分で受け継いでいきます。しかしながら運動能力については改善出来るのです。
もともと持って生まれた運動神経には個人差がありますが、いかに意識をして正しい適切なトレーニングを反復していくかがポイントになってきます。是非、ACTSトレーニングで速くなる、素早くなるを体験してください。
体を『俊敏』に動かす事が出来るスキル。方向転換や、止まるなど動きの中で自分の体を自由に動かす事が出来る能力です。
体の重心を四方へ移動させ、加速すること。頭、腕、骨盤、などのポジショニングが大切。
体の動きを『調整』すること。投げる、蹴る、打つ、走る、ジャンプする、リズム、バランスなど脳と筋肉までの神経系の発達促進スキル。
体の重心を『逆方向』に移動させるスキル。ボールのように跳ね返る能力です。
進行方向を決め速く走る事。良い姿勢でぐんぐん加速し、誰よりも速く走る事。トップスピードなどから自分を止めるブレーキテクニックも。